文字サイズ

ニホンビジュツトウケンホゾンキョウカイカイインナガサキシブ

日本美術刀剣保存協会会員(公益財団法人)長崎支部

刀を鑑定してほしい方
刀を勉強したい方・・・ご相談応じます。

お電話はこちら

095-822-5047

  • 日本美術刀剣保存協会は長崎市の金屋町にあります
日本刀は古来より伝統技術をもって制作された我が国独自の文化財
刀を勉強したい方・興味のある方・鑑定してほしい方

公益財団法人日本美術刀剣保存協会会員(長崎支部)
問合せ(095-822-5047) 携帯(090-2586-6027)
刀剣(つば・小道具など)に関する総てのご相談応じます。
  • 刀剣は美術品です。刀剣は美術品です。
  • 鑑定・刀剣研磨行います。鑑定・刀剣研磨行います。
  • 長崎支部~支部会員募集中長崎支部~支部会員募集中

詳細情報

◎日本刀の魅力!
私たちの心を捉えて離さない日本刀には、
独特の魅力や文化が秘められています。
日本刀の秘められた魅力とは・・・
独特の文化とはどのようなものでしょうか?


 日本刀の持つ、機能を追求し一切の無駄を省いた
 姿・形に美を感じる方は多いと思います。
 その姿や反り格好は、その製作された歴史の中で、
 それぞれの必要性に応じて生まれ、
 その歴史や時代の思潮や様相を物語っています。 
 いまなお製作当時の姿を伝え、燦然と輝いている日本刀は、

 世界に類を見ない日本の文化財です。
 



◆◆◆(よくある質問)◆◆◆
Q1古い刀剣が見つかりました。どうすればいいですか?
  「登録証」の確認をしてください。登録証が無い場合は、
最寄りの警察署に電話で、刀が発見された旨を連絡します。
  警察署の指示により、発見された刀剣を警察署に持参し、
  この刀剣を所持したい旨を申し出ると
  「刀剣類発見届出済証」を交付してもらえます。
  又刀剣の所持を希望しない場合も警察の方へ相談されて下さい。


Q2祖父から刀剣を譲り受けましたが、価値や鑑定はしてもらえますか?
 ●価値や鑑定については・・・
  まずは、日本美術刀剣保存協会(長崎支部)へお電話下さい。
  問合せ→(095-822-5047)

 ●登録について
  刀剣の登録は「対人」ではなく「対物」です。
  つまり、その刀剣に付いている登録証の名義を変更するだけで済みます。


Q3刀剣の手入れ方法

  お気軽に日本美術刀剣保存協会(長崎支部)へお問合せ下さい
  ↓下記をクリックされ、こちらもご覧ください!

  
http://www.touken.or.jp/toriatsukai/index.html 

刀に関するすべての事ご相談下さい!
※趣味の会支部会員随時募集中!!※
----ごあいさつ----

日本の歴史の中で、
日本刀は千年を越えて大切に保存され、その果たされた役割は大きく、
まさに日本の刀剣文化であると言えます。

日本刀に美を感じることは、日本の文化を感じることではないでしょうか。
ご興味のある方趣味の会支部会員募集もしております。
一緒に次世代へ語り続けていきませんか?
又刀剣に興味のある方、譲り受けた刀剣の価値を鑑定してほしい方
遺品整理などで刀剣と突然出会った方・・お気軽にお問合せ、お訪ねください。


               --公益財団法人日本美術刀剣保存協会会員(長崎支部)--




≪公益財団法人日本美術刀剣保存協会会員≫
詳しくはこちらもご覧ください→http://www.touken.or.jp/index.html   
  • 日本の文化財です。日本の文化財です。
  • 刀剣に関する総て相談可刀剣に関する総て相談可
  • 次の世代へ語り継いでいきましょう!次の世代へ語り継いでいきましょう!

二次元バーコード

日本美術刀剣保存協会会員(公益財団法人)長崎支部2次元バーコード