文字サイズ

ミタテジンジャ

御建神社

諸祈願及出張祭事・神事

お電話はこちら

082-423-3253

  • 東広島の御建神社
東広島 西条駅裏
出張祭事は電話でお早めにご依頼を
TEL
082-423-3253
  • 御建神社祇園まつり御建神社祇園まつり

詳細情報

御建神社由緒
慶雲三年(706)諸国に疫病が流行した時、素戔嗚命に祈り疫病が止んだ事から当時の人々が社を建てて祀ったのが当社の起こりと伝えられている。もとは西条町字御建に鎮座していたが明治四十三年十月西条町字北の若宮八幡神社・胡子神社・金崎神社・西条町大地面の大地面神社及びその境内社を御建神社に合併し翌年十月現在地に遷産された。
大正三年十一月の火災の為、神殿が焼失したが翌年より三年をかけて現在の社に再建された。なお当社は旧称を「祇園社四日市次郎丸村にあり」と記されている。
昭和初年、山城伏見の松尾神社の分霊を境内に勧請し酒都西条の酒の守護神とした摂社松尾神社がある。毎年酒造期の十一月には町内の酒造家によって厳粛に祭礼が行われている。
境内由緒書 より

祭神として素戔嗚命 事代主命 市島姫命等を祀っている。

由緒
慶雲三年(706)諸国に疫病が流行した時、
素戔嗚命に祈り疫病が止んだ事から当時の人々が
社を建てて祀ったのが当社の起りと伝えられている。
もとは西条町字御建に鎮座していたが明治四十三年十月
西条町字北の若宮八幡神社 胡子神社 金崎神社  西条町大地面の大地面神社御及びその境内社を御建神社に合併し翌年十月現在地に遷産された。
大正三年十一月の火災の為 神殿が焼失したが翌年より三年をかけて現在の社に再建された。なお当社は旧称を「祇園社四日市次郎丸村にあり」と記されている。
昭和初年 山城伏見の松尾神社の分霊を境内に勧請し酒都西条の酒の守護神とした摂本社松尾神社がある。
毎年酒造期の十一月には町内の酒造家によって厳粛に祭礼が行われている。

例 祭  十月十四日
本 殿  三間社流造 銅版葺(間口二間 奥行三間)
付属社殿 幣殿、拝殿、御供所、手水所、鳥居
境内地  1,300坪
宮 司  三善 孝昭
総代代表 石井 泰行

御建神社祇園まつり
開催日:7月上旬
宵宮では夜店や神楽が行われ、祭りでは子ども神輿や姫神輿が街を歩く。


お問い合わせ:御建神社 TEL.082-423-3253.

二次元バーコード

御建神社2次元バーコード