文字サイズ

オオタニシカクリニック

大谷歯科クリニック

午後7時まで診察(電話予約可)大手町BOOKOFFすぐ裏

お電話はこちら

082-245-5118

歯列の段差が大きい等、歯並びに問題があると虫歯や口臭そして歯周病の原因となります。歯列不整を改善しておくことは、将来的な歯周病の予防にもつながります。歯並びにお悩みのある方は気楽に相談して頂けたらと思います。当院では補綴専門医・指導医の経験を生かしてその解決方法を考えていきます。

詳細情報

■院長経歴
1985年 大阪大学歯学部卒業
     大阪大学歯学部附属病院補綴科入局
     朝日新聞大阪本社診療所嘱託医
1997年 大谷歯科クリニック 院長
     日本補綴歯科学会認定医
     日本補綴歯科学会指導医

■副院長経歴
1991年 大阪大学歯学部卒業
     大阪大学歯学部附属病院保存治療科入局
1997年 大谷歯科クリニック 副院長 
     歯科保存学会認定医
大阪大学歯学部附属病院 保存治療科勤務(H3年~6年間)


◆歯周病

まず、お口の状態に合わせた基本治療を行います。その後の適切なブラッシングと定期的な歯石・歯垢除去(メンテナンス)が重要です。進行したケースでも、治療と定期的なメンテナンスを行うことで長期間安定した状態を保たれている方も多くおられます。
◆歯並び 矯正  
◎補綴による歯列矯正 
前歯数本に限局した歯列不整の場合、補綴によって歯列修正が可能な場合があります。    
○メリット
通常の歯科矯正では、成人で歯周病傾向のある方は歯の動揺が増悪するケースがあるので注意が必要です。補綴による歯列修正はその心配はほとんどありません。 症例によっては固定により動揺を防止できる場合もあり、歯列不整の後戻りの予防にもなります。期間が短く済み、費用も比較的安くできることも挙げられます。
△デメリット
歯を削る必要があることです。対象の歯が虫歯で、すでに充填や補綴されている場合は、それほどデメリットにならない場合もあります。  
◎一般的な矯正
歯列全体に不整がある場合は矯正治療が基本になります。 当クリニックでは現在矯正治療は行っておりません。信頼できる矯正専門医を御紹介させていただいております。いずれの場合も症例によって適否がありますので、お口の状態を確認して相談させて頂くことになります。

 

二次元バーコード

大谷歯科クリニック2次元バーコード