文字サイズ

オカジンジャ

岡神社

滋賀県米原市の岡神社では
各種ご祈祷・出張祭典を行います

お電話はこちら

0749-55-1303

滋賀県米原市の岡神社には
宝物のさざれ石や重量61kgの隕石や
文化遺産クラスの見事な庭園がございます。
各種祭りや、厄除招福・家内安全祈願も
行われておりますので、ぜひお参り下さい。
各種ご祈祷・出張祭典承ります。
TEL:0749-55-1303
  • 宝物:さざれ石宝物:さざれ石
  • 神事:大原郷太鼓踊り神事:大原郷太鼓踊り
  • 大原郷太鼓踊りは8月下旬に行われます大原郷太鼓踊りは8月下旬に行われます

詳細情報

ご祈祷
初宮詣、車祓い、厄除け祈願、星祭り、合格祈願、心願成就、商売繁盛、学業成就、勧学祭、旅行安全、寿賀奉告、七五三詣、十三参り、成人奉告、結婚式、安産祈願、地鎮奉告、上棟奉告、神棚奉賽 等

出張祭典
地鎮祭、上棟祭、工事安全祈願祭、増改築工事起工式、竣工式、新宅清祓、入居祓、宅神祭、井戸祭、解体清祓い、各種清め祓い 等

~当神社の祭神~
皇産霊大神(大梵天皇神)
すめむすひのおおかみ(だいぼんてんのうしん)
天地創造、生産 、創業の神です
他六柱有

~宝物~
さざれ石
昭和25年9月25日のジェーン台風により、出雲井が一部流出し、改修を余儀なくされた折、それまでの堰にあった巨大なさざれ石を出雲井の由来にちなみ、岡神社に奉納された。
明治42年野一色の八幡神社が合併され、境内社となっていたが、第二次大戦後野一色に戻ったので、その跡地を聖地と定め「寿命石」として奉祀されている。

隕石
重量61.5kg
社伝に依れば、明治初期に七尾山山中に落ちた隕石を大八車にて拾いに行き、当社に奉納されたと伝えられている。

~神事~
大原郷太鼓踊り
この地域には古くから雨乞行事が残っているが、それらは国選択無形民俗文化財「(朝日)豊年太鼓踊り」にみられるように、鉦や締太鼓を打ちならして雨乞いをし、叶えば返礼踊りをするものである。

その内容は、まず各村々の鎮守にて願を掛け雨乞踊りをし、霊験があれば地元で返礼踊りをするが、それでも叶わない場合は、惣郷岡寺松林坊に集まり、相談の上、岡神社にてお経掛けと称して祈願をなし、神鬮により各村々の男子全員が間田村と本庄村の境にある立石に集結、参道南端の一本松より、太鼓・鉦を打ち鳴らし社参、境内にて夜を徹して踊り、祈願したとされる。

~年間行事~
8月下旬:大原郷太鼓踊り
10月:秋季例大祭
11月:七五三詣で(御予約願います)
1月1日:歳旦祭
2月11日建国記念日:厄除招福・家内安全祈願祭
(還暦者による福豆・福餅散供行事も有り)

~アクセス~
○自動車で(所要時間は車です)
長浜I.C.より国道365号線を関ヶ原方面へ約10分
関ヶ原I.C.より国道365号線を長浜方面へ約15分
JR東海道線近江長岡駅より5分
JR東海道線米原駅より20分
JR北陸線長浜駅より20分

岡神社
TEL:0749-55-1303
http://www.biwa.ne.jp/~m-nakura/index.htm

  • 還暦者による福豆・福餅散供行事還暦者による福豆・福餅散供行事
  • 豪壮な造りの庭園です豪壮な造りの庭園です
  • 滋賀県米原市の岡神社です滋賀県米原市の岡神社です

二次元バーコード

岡神社2次元バーコード