文字サイズ

ツクシヨウホエン

つくし幼保園

産休明けからの乳幼児保育・教育

お電話はこちら

073-488-7470

☆幼保園の特徴
1.認定こども園法の趣旨に基づき、就学前の児童に等しく乳幼児保育・教育を行う。
2.保育教論、看護師、栄養士等の専門性を生かした子育て家庭へのサポート事業を実施する。

☆保育・教育の目標
~心豊かな人間性の芽生えを培う~

詳細情報

 つくし幼保園は、保育及び教育を必要とする子ども(2号・3号認定)と教育のみ必要とする子ども(1号認定)が一緒に集う施設です。
 幼保園には、親子がともに“ほっと”できる家庭的な温もりと、子ども一人ひとりが発達にあったさまざまな経験ができる環境があります。
 その中で、子ども一人ひとりが安定して過ごし、健康・安全に必要な基本的な生活の習慣や態度を身につけ、遊びを通して自主・自立及び協調性を養い、豊かな感性と表現力を培い、心の優しい心身ともに健全な子どもになるよう保育しています。
~保育は家庭との二人三脚で進めていくことを大切にしています~

【園の概要】
○設置経営 社会福祉法人和歌山つくし会
○定員 135名(2号・3号認定120名、1号認定15名)
○職員 35名(園長、副園長、主幹保育教諭、保育教諭、事務員等、栄養士、調理師)
○対象年齢 2号・3号認定(産休明け~就学前)、1号認定(3歳~就学前)
○保育種類 産休明け~就学前の教育・保育、延長保育、預かり保育、障害児保育
○施設 園庭有り
【めざす子ども像】
・明るくのびのびと活動する子ども
・何事にも意欲的に取り組む子ども
・いろいろと工夫して表現する子ども
・友だちと一緒に考え楽しむ子ども
・生命や物を大切にし感謝できる子ども
【給食・おやつ】
・ミルクは母乳保育を実施(母親が直接授乳或いは冷凍母乳持参)、又は粉乳の場合は
家庭と同じメーカーを使用するようにしています。
・離乳食(初期・中期・後期)から幼児食まで、栄養士が食育を考慮して旬の物を取り入れ、
成長・発達に欠かせない栄養バランスのとれた食事を提供するようにしています。
・おやつは、無添加の自然食品の菓子、果物、或いは手作りおやつを提供するようにしています。
・食物アレルギーのある子どもには、保護者と相談のうえで一部代替え食にしたり除去食に
したりするなど配慮しています。
【主な行事】
入園式、春の遠足、こどもの日、つくし祭り、七夕会、プール、父母参観、祖父母参観、運動会、クリスマス会、
餅つき、節分、遊戯会、ひな祭り、誕生会、卒園式
〔毎月〕英語遊び、体育遊び、お茶会

─社会福祉法人 和歌山つくし会─

●認定こども園 つくし幼保園
 一時保育、子育てひろば有
 クラブ活動(ペン習字、スポーツ、ダンス、サッカー)
◎定員135名(2号・3号認定120名、1号認定15名)

●広瀬保育所
 AM7:30~PM7:00
 一時保育有
 和歌山市片岡町1-2(岡公園西側)
 TEL 073-425-7887

二次元バーコード

つくし幼保園2次元バーコード