文字サイズ

ウシジマジンジャ

牛嶋神社

―総桧権現造り―
東都屈指の大社殿

お電話はこちら

03-3622-0973

  • 正面の鳥居は珍しい、三輪鳥居であり
本所の総鎮守。創建は貞観二年(860)と伝えられる。
慈覚大師が通りかかったとき、老翁が「師わが為に一宇の神社を建立せよ、
若し国土の悩乱あらば、首び牛頭を戴き、悪魔降伏の形相を現わして、
天下の安全の守護たらん」と託宣したことから牛御前と改称したという。
正面の鳥居は珍しい三輪鳥居である。
  • 「撫で牛」身体の悪い所をなでると病気が治るという「撫で牛」身体の悪い所をなでると病気が治るという
  • 境内からはスカイツリーの姿が良く見える境内からはスカイツリーの姿が良く見える

詳細情報

―御由緒―
貞観二年(860年)、慈覚大師の御神託により創建。五年に一度の大祭では、
鳳輦(牛車)を中心とする古式豊かな行列が氏子五十町安泰祈願巡行する。
この神幸祭は、今日では珍しく黒雄和牛が神牛となり鳳輦を曳いている。


―御祭神―
須佐之男命(すさのおのみこと)
天之穂日命(あめのほひのみこと)
貞辰親王命(さだときしんのうのみこと)


―狛牛―
本殿前には狛犬の代わりに狛牛があるのが特長。牛島の由縁は、天武天皇の時代(701~764)に両国~向島が牛島と言われ
国営牧場として設置され、天保元年(701)にはこの地区を浮島牛牧と称させられた。


―撫で牛―
文政八年(1825)奉納。体の悪い所と同じ場所をなでると病気が治るという牛の像。

―小梅稲荷神社―
旧向島小梅町にあったと思われる稲荷で、震災後の区画整理で牛嶋神社と同時期に移築されたのでしょうか・・


―包丁塚―
三竹会により昭和37年6月27日建立このあたりは、向島の料亭街に隣接しているので調理関連の碑が目立ちます。


―談洲楼焉馬の碑―
高名な戯作者にして両国の見世物の仕掛人といわれる烏亭焉馬(1743-1822)の碑。
  • スカイツリー&撫で牛クリスタル根付スカイツリー&撫で牛クリスタル根付

動画

二次元バーコード

牛嶋神社2次元バーコード