文字サイズ

コガイクニジンジャ

蚕養国神社

稚産霊大神・保食大神・天照大御神の三神をまつる御社です。

お電話はこちら

0242-37-3166

「こがいさま」の名で親しまれる会津の蚕養国神社は、
延喜式神名帳にも列せられ、日本でも由緒のあるお社です。
養蚕の神様として、保食大神・稚産霊大神の神威は大変厚く、各地よりお参りの方が多く訪れました。
また、御神徳養蚕守護の神として広く知られ、農、工、商、諸業繁栄、交通安全守神として信仰されております。
  • 樹齢千年の「峰張桜(エドヒガン)」樹齢千年の「峰張桜(エドヒガン)」
  • 年間を通じてご祈祷を行っています年間を通じてご祈祷を行っています
  • 緑の杜・御神域での結婚式が静かなブームです緑の杜・御神域での結婚式が静かなブームです

詳細情報

境内には、樹齢千年の「峰張桜(エドヒガン)」があり、毎年執行される桜花祭には、
可憐な花の下で参拝者が神社で仕込んだ濁酒を楽しみ、美しく咲く御神木を愛でています。


【年中行事】
●月次祭 毎月1日・15日
●元旦祭 1月1日
 一年の始まりのお祭り
 零時を過ぎ、その年一年の国家の安泰と氏子・崇敬者の弥栄を祈ります。
 会津の正月は雪の中、そうした御神威を戴く参拝者の列で始まります。
 なお、古神札はお参りを済ませてから巫女にお渡し下さい。後日丁寧に焼納致します。
 ただし、燃える物に限ります。
●節分追儺祭
●初午祭 2月初午
●桜花祭・春季大祭 4月19・20日
 樹齢千年の御神木-峰張桜‐に因んだお祭りで、以前は養蚕成就を願う講社大祭でした。
 当日は、桜の木の下で直会が行われ、神社奉製の濁酒(どぶろく)が振舞われます。
●夏越大祓・茅の輪神事 6月30日
●例大祭 8月1日
 氏子の皆様の家内安全・子孫繁栄、町内安全を祈り、夜9時過ぎまで御神楽の奉納もあります。
 出店も多数出て、一年で一番の賑わいを見せます。
●神輿渡御 8月2日
●新穀感謝祭 11月23日
●歳越大祓 12月30日

【祈祷】
 諸祈願、随時受付中
●着帯祝いと安産祈願
 岩田帯(腹帯)もお祓い致しますので、ぜひお持ち下さい。
●初宮詣と初節句
●七五三詣
●十三参り
●成人祭
●厄除け
 数え年で男性25歳・42歳、女性19歳・33歳。
 特に男性の42歳と女性の33歳は大厄ともいわれます。
○七五三・十三参り・還暦・古稀・喜寿・傘寿・米寿・・・も厄除けの一つです。
○八方ふさがりも同じ厄年ですが、こちらは男女共に満9歳の倍数歳です。
●その他のご祈願として・・・
 家内安全・商売繁盛・方位除け・交通安全(車祓い)・学業成就・合格祈願
 病気平癒・必勝祈願・良縁成就・災難除けなど

≪出張祭典≫
 神社にてご祈祷をお受けになる他に、神職が出向いて神事を行っております。
 家壊清祓や地鎮祭・上棟祭などの建築に関わる神事、家屋の清祓、神棚のお祀りなど

神社では、緑の杜・御神域での結婚式が静かなブームです。
 本格的な結婚式志向の方に是非お薦めです。

「桜花塾」を開催

 日時:毎週土曜日 社務所にて
 対象:小学5・6年生、中学生
 「礼節・信義・質素」の精神で、日本人が忘れかけていた 文化・伝統を見つめ直しませんか?
 参加費は無料

※無料駐車場ご利用下さい。

 蚕養国神社
 会津若松市

二次元バーコード

蚕養国神社2次元バーコード